コンテンツへスキップ
KomaPhoto
Photographer Masaki Komada's site
  • Home
  • Contact
  • Profile
  • Works

写真展

今朝の堀内カラー
写真のこと/写真展/鉄道

重なるときは重なるもの(いいことねっ)

Posted on 2013/09/12 by masaki / 0件のコメント

9月17日(正午)まで開催中の、瀬戸蔵ミュージアム応援企画、写真展『谷汲線ー追憶のレール』。 何を応援しているかというと・・・ 2年目のこの企画展を応援しているというわけです。 せとでんモ754が谷汲を走った頃 瀬戸蔵ミ...

朝日新聞の紙面
写真展/鉄道

写真展『谷汲線 – 追憶のレール』新聞に掲載していただきました〜

Posted on 2013/09/11 by masaki / 0件のコメント

現在、堀内カラー名古屋のフォトギャラリー名古屋で開催中の写真展、9/11朝日(名古屋)、岐阜(県内版)新聞の朝刊に掲載していただきました〜 ↓こんな感じで、ゆるゆると展示をしている写真展ですが、ほんとうによかった〜と、ほ...

デジタルプリント
写真のこと/写真展/鉄道

写真展(鉄道モノ)はじまりました

Posted on 2013/09/06 by masaki / 0件のコメント

写真展が始りました。 この写真展は、瀬戸蔵ミュージアムで開催中の企画展を勝手に応援してみようという、ゆるーいような、実は真面目な企画です。 瀬戸蔵ミュージアムに、いろいろな方が撮った思い出の写真を保存、展示して、後世に伝...

写真展/鉄道

いきなり写真展が決まりました

Posted on 2013/08/15 by masaki / 0件のコメント

突然ですが写真展が決まりました。 内容は、2001年に廃線になった谷汲線の写真です。 昨年の瀬戸蔵ミュージアムでの写真展も今年で2回目になります。 この写真展は、瀬戸線を走って、その後谷汲線に転属、谷汲線廃線後に瀬戸に戻...

瀬戸蔵ミュージアムの写真
写真展/日々のこと

週末のよかったことon瀬戸

Posted on 2012/10/15 by masaki / 0件のコメント

ようやく、ひと息つけたので、預かっていた写真を持って瀬戸蔵へ。 岐阜県の旧谷汲駅で開催した写真展の流れで、(10/28まで、瀬戸蔵ミュージアムにて、写真展を開催中)なのです。 瀬戸でも写真を集めて、貴重な記録としてミュー...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 … 5 次へ »

About

Masaki Komada
Masaki Komada

名古屋市在中

作品集
  写真集 名鉄揖斐谷汲線 2001.06
  ぼくのぶんこう 2005.11
  谷汲村の谷汲線 2011.11
  find out more about me→
Mail
  mail to m-comada

Category

  • 写真のこと
  • 写真展
  • 日々のこと
  • 鉄道

タグ

ぶんこう もの モノクロ 写真教室 岐阜県 木造校舎 谷汲線

RSS KomaPhoto

  • 国府宮裸祭り。下之一色町なおい笹の奉納 2020
  • Lexus New Takumi Projectの撮影をした話
  • 小浜〜京都北部の木造校舎を巡った話(小浜市編)
  • 小浜市〜京都府北部の木造校舎を巡った話(綾部・宮津編)
  • 三度目の福原分校写真展!!
© 2021 KomaPhoto
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy