過去と向き合って気がついたこと
最近、特に意識はしていませんが、過去と向き合う機会が増えてきました。 最近、出版された『名古屋ご近所さんぽ』は、僕が最初に本の企画を持ち込んで採用いていただけなかった版元さんからの依頼でしたし、月刊たくさんのふしぎ『すて...
最近、特に意識はしていませんが、過去と向き合う機会が増えてきました。 最近、出版された『名古屋ご近所さんぽ』は、僕が最初に本の企画を持ち込んで採用いていただけなかった版元さんからの依頼でしたし、月刊たくさんのふしぎ『すて...
大変ご無沙汰しております。 絶賛放置状態が続いていますが、最近では、本の企画(6月発売予定と聞いています)のお話をいただいたり、東京オリンピック、聖火ランナー公式記録の依頼で高橋尚子さんを担当させていただいたり元気に仕事...
『残された校舎をどうしていくのか決めていかなければなりません』 『我が町で大掛かりなイベントがありますので合わせて来られたらいかがでしょうか』 時として、ペランとした質感すら持たない画面に浮かぶ文字から強烈な力を感じるこ...
写真は、2001年に廃線になった谷汲線。 折り返しの準備を済ませて、発車前のひとコマ。