’22年の仕事まとめと’23年に向けて
2022年は、本のお仕事に没頭できた一年でした。 年末発刊された『愛知の昭和30年代を歩く』から『岐阜の昭和30年代を歩く』のグラビアページの取材、そして月刊たくさんのふしぎ2月号(福音館書店)。 岐阜の昭和30年代を歩...
2022年は、本のお仕事に没頭できた一年でした。 年末発刊された『愛知の昭和30年代を歩く』から『岐阜の昭和30年代を歩く』のグラビアページの取材、そして月刊たくさんのふしぎ2月号(福音館書店)。 岐阜の昭和30年代を歩...
最近、特に意識はしていませんが、過去と向き合う機会が増えてきました。 最近、出版された『名古屋ご近所さんぽ』は、僕が最初に本の企画を持ち込んで採用いていただけなかった版元さんからの依頼でしたし、月刊たくさんのふしぎ『すて...
お陰様で、名古屋ご近所さんぽ 風媒社2021.10.14に発売決定しました。 おさんぽ写真の楽しみ方、撮り方のコツについて、8ページのテキストと写真が掲載されています。 風媒社さんは、僕が(たぶん)一番最初に写真集の企画...
月刊たくさんのふしぎ『すてきなタータンチェック』が、『傑作集』として単行本化されました。 写真を志してから、いつか『たくさんのふしぎ傑作集』に撮影した写真を載せられるようになるぞ! と、思ってやっていましたから、目標のひ...
大変ご無沙汰しております。 絶賛放置状態が続いていますが、最近では、本の企画(6月発売予定と聞いています)のお話をいただいたり、東京オリンピック、聖火ランナー公式記録の依頼で高橋尚子さんを担当させていただいたり元気に仕事...