東京に行ってきました。
せっかく東京に来たのだから・・・
昨年の、瀬戸蔵ミュージアムでの企画展の時に告知をしていただいた、神保町のグランデさん、そしてこのアキバのブックタワーさんに、
遅ればせながら、その節は・・・ということで、僕の写真集(絶賛発売中!)の版元さん、クムランの、M氏と共にお邪魔してきました。
店内に展示されているパネルは、こちらの廃線跡の本に関連した写真のようです。
ありました、ありました。
瀬戸線時代、グリーンのモ750。
瀬戸蔵ミュージアムさんの企画で、こういった方々にも参加していただけないかなぁーと、思ったり思わなかったり。
大きな地図で見る
さすが、鉄道図書の聖地!
神保町のもアキバの方も品揃え、情報量ももの凄いことになっていました。
ネット全盛といえども、この情報量、物量は、リアルでないとありえない感動です。
見ていると、一日抜け出せなくなってしまいそう。
昨年のお礼とともに、同様の企画を瀬戸蔵ミュージアムさんの方で、継続の方向になったことを伝えさせていただきました。
ありがとうございまーす!
※店内の撮影は、許可をいただいて、さくさくっとさせていただきました 念のためー