京都、向日町で『ぼくのぶんこう』写真展&おはなし会 11月6日~
Books&Cafe Wonderlandにて、写真展とおはなし会を開催致します。11月6日(mon)~12月2日(sat) 日曜定休
時間 am7~pm8 土曜日am7~pm6
お話会 11月23日 pm1:30~
お問い合わせ先 Books&Cafe Wonderland
tel (075)931-4031
場所 JR向日町駅降りてすぐ
集まって下さった皆様、とても素敵な時間を過ごす事ができました。
ありがとうございました。
お話会の様子
中津川市で『ぼくのぶんこう』写真展 10月2日~
NPO法人恵那山みどりの会『みどりの家』にて、写真展を開催致します。10月2日(mon)~10月24日(tue) 平日のみ
時間 pm1~pm5
お問い合わせ先 恵那山みどりの会
tel 0573-66-0313
展示の様子
ご協力ありがとうございました。
子どもの本専門店メルヘンハウスにて『ぼくのぶんこう』写真展 9月2日~
名古屋市千種区、子どもの本専門店『メルヘンハウス』にて、ぼくのぶんこう写真展を開催致します。メルヘンハウス発行の『ひろばメルヘン』9月号に紹介して頂きました。
愛知県で、初めて個展をやらせて頂く事になりました。
どうぞご覧下さい。
メルヘンハウス
9月2日(sat)~9月25(mon)am10~pm7 水曜定休
ご協力ありがとうございました。
BookGalleryトムの庭・自由書房本店で大西暢夫・駒田匡紀写真展 7月22日~
『写真に刻まれた日々のいとなみ 徳山村のジジババ、川上(かおれ)の子どもたち』を開催致します。ダムに沈み行く村。9ヶ月後には廃校になる分校。
そこに通い、共に食べ、働き、遊び、ジジババや分校の子どもたちとすごした二人の写真展。
BookGalleryトムの庭 7月22日(sat)~8月6日(sun)
※8月1日には、多治見市産業文化センターで講演会が企画されています。
たじみ創造館2F 営業時間 am10~pm6 定休日水曜日
お問い合わせ先 BookGalleryトムの庭 tel 0572-23-5402
自由書房本店 8月12日(sat)~8月27日(san)
岐阜市神田町4-9(柳ヶ瀬バス停前)
お問い合わせ先 自由書房本店 tel 058-265-4301
ご協力ありがとうございました。
掲載
中日 岐阜 朝日 毎日新聞 ありがとうございました
中日 岐阜 朝日 毎日新聞 ありがとうございました
子どもの本専門店メリゴーランドにて『ぼくのぶんこう』写真展 3月15日~
『メリーゴーランド』TEAROOMギャラリーにて写真展を開催致しました。期間 3月15日(wed)~4月2日(sun)
時間 am10~pm7 定休日 火曜日
お問い合わせ先 メリーゴーランド tel 059-351-8226
メリーゴーランドHP
展示の様子
ご協力ありがとうございました。
ワークショップinトムの庭 3月28日(tue)29日(wed)
3月28日(tue)29日(wed)『トムの庭』主催のイベントで、ワークショップを開催致しました。28日は多治見のログハウスに泊まり、29日は川上分校へ行ってきました。
とても楽しい時間をありがとうございました。
当日の様子は、ブログに掲載しています。
ワークショップの様子
たじみ創造館2Fギャラリースペースにて『ぼくのぶんこう』写真展 2月11日(sat)~26日(sun)
たじみ創造館2F絵本専門店『トムの庭』主催で、2Fギャラリースペースにて、写真展を開催させて頂きました。詳細は、月1度発行の『トムの庭通信』、トムの庭HPでご覧になれます。
お問い合わせ先 BookGalleryトムの庭 tel 0572-23-5402
営業時間am10~pm6 定休日水曜日<
写真展の様子はブログの2月の欄に掲載しています。
写真展の様子
ご協力頂いた皆様、会場に来て頂いた皆様、ありがとうございました。
掲載
中日 岐阜新聞 ありがとうございました
中日 岐阜新聞 ありがとうございました
美和町図書館にて『ぼくのぶんこう』読み聞かせ 2月4日(sat)
愛知県の美和町の図書館を拠点に活動を続けている、おはなしグループグーチョキパーさんのお話会で『ぼくのぶんこう』を読み聞かせさせて頂きました。当日の様子は、ブログに掲載しています。
読み聞かせの様子
ご協力いただいた皆様、聞いて下さった皆様、ありがとうございました。