昭和な駅その後
3年前に訪ねた、昭和な駅を訪ねる旅、信濃川田駅に行ってきました。
写真こそないものの、この駅には10代の頃、赤とクリームに塗り分けられた吊り掛けモーターの電車に乗って訪ねたことがある駅だ。
その頃は、確か、電車の交換があって、駅員さんがてきぱきと働いている活気のある駅だった。
時は流れて、長野電鉄河東線は、屋代線になり、その屋代線も廃線へ。
駅には、電車や機関車が保存というより放置に近い状態で置かれていた。
現在、駅舎は、バスの駅として現役である。
僕の鉄道の写真は、国鉄L特急、ディーゼル特急、そして国鉄ローカル線から私鉄ローカル線へ、そして今、鉄道写真の王道から少し外れた駅系の写真が増えてきた。
駅といっても様々で、こういった廃線後の駅を訪ねる機会も増えてきた。
仕方がない、現役の時に足を運んだことがある駅が、ことごとく無くなっていっているのだから、当然といえば当然のような気がするけれども、鉄道が好きなのに、最近、あまり車輛を撮っていないというのは少々考えものであると思ったり思わなかったり。
線路際をうろうろしていても、まっ先に目がいくのはやっぱり駅だったりするのでこれはもうしょうがない。
誰にどう思われても、好きなものは好きなのだ。
長野からの帰り道。
中央本線の気になる駅を片っ端から見て帰った。
写真に残っているのは、やっぱり駅ばかりだった。
好きなものにまっすぐ向かっていこう・・・