ラジオに出たり、岐阜の街をめぐったり

フィールドさん
昨日、ぎふチャンに出演させていただきました。
岐阜放送さんは、以前、本社に隣接していたのですが、現在は、JR駅近くの、スカイタワービルに移転しています。
こんな都会に出てきてしまって大丈夫か?おれ・・・あまりにもおしゃれなビルに緊張感・・・

出演のいきさつは、谷汲線の写真展に、少しでも多くの方に、思い出の写真を持って参加していただけるように〜!とPRです。
会期が迫ってきているところ、ご無理をきいていただいて、ありがとうございました!!!

で、ラジオは4回目ー
じゅうぶん経験をつませていただいているはずなのですが、前回の3回分と、今回は勝手が違います!

谷汲昆虫館の代表として・・・ そして、谷汲を観光地として少しでもPRできるように・・・ なんだかものすごいプレッシャー・・・
もちろん谷汲は、紅葉や華厳寺、温泉、美味しい食べ物に美しい風景で、観光地としては知名度抜群なのですが・・・
だからこそ、イメージを崩さぬように、そして、聴いた方が、遊びにいってみよっとって、思っていただけるように・・・
そんなことを考えたら、ガチガチですーXD

ラジオのこと

朝、5時に起きて、現地には約束の1時間以上前に到着してー
打ち合わせ終了後、館の方へ、内容の確認をメールであれこれ・・・
会期と、復刻したきっぷと、きっぷの番号のお楽しみと・・・などなど。

『あれ?写真集のPRはいいの?』

そんな返信をいただきましたが、以上のような思考回路になっていますので、そのようなことは頭に浮かばずーXD

緊張のあまり、後輩カメラマンにも電話をー


番組は、ほとんど大事なところはご紹介いただけていたので、邪魔をしないように『はいっ』『はいっ』と、手短に返事ですませ・・・

ふぅーっと思った瞬間

『では、最後に写真展や写真集のPRなどおねがいしまーす』

なんとおっしゃいました?あのーあれ?写真集??(※せっかくふっていただけたのにごめんなさい!)

「え?まぢ?どうしましょ・・・」
絶句ー XD

えーっと・・・

番組中、お話しできませんでしたが、谷汲は、これから紅葉シーズンになります。
写真展に参加していただいて、人と思い出を繋いで、また新しい思い出を谷汲で。
谷汲昆虫館では、今回の企画を通じて、少しでも谷汲の魅力を感じていただき、皆さまには、いつでも気軽に遊びにきていただけるように・・・そんな風に考えています。


観光について、まったく僕から紹介することができなかったのですが、お許しくださいー



岐阜の街をめぐる



フィールドさん店内
フィールドさん店内




さてさて、ラジオが終わっても、まだまだ広報活動を。
今度は、市内でお世話になった方々へ。
まずは、民家のカフェ、フィールドさん。
ここで、お気に入りは、生姜焼き定食。

前回、ぶんこうの写真展の時に、しょっちゅうランチをいただいたお店です。
ここで、岐阜放送の河村たか子さんとバッタリであって、ラジオ出演が決まった思い出の場所でもあります。

そして、岐阜にいったらかならず寄りたい、自由書房さんへ。
かつての本店は、現在、古本をあつかっています。

開店前の裏口にまわり、本店店長さんに・・・
もう、何年ぶりでしょうー



岐阜で書店といえば自由書房さん
岐阜で書店といえば自由書房さん




僕は、どうしても挨拶がしたかったので、いいのか?とか思いつつ、アポなしでお邪魔させていただきました。
こういう時は、持てる勇気を振り絞るしかありません。


たーっと降りてきて下さって、一瞬のうちに、数年の月日が埋まりますー

「そうそう!ふるーい蓄音機をコレクションしている人がいるんです。ずっと前から紹介したいと思っていたのでぜひっ!」

そんな流れになりまして。
古い蓄音機のレコード鑑賞を。



演奏中の蓄音機
演奏中の蓄音機



演奏していただいた蓄音機は、ポータブルのものでしたが、びっくりするぐらいの臨場感。
「レコード1枚につき、針を一本使うんですよー」
そんな説明をしていただきながら、素敵な音に身を委ねますー



古いレコード盤
古いレコード盤




子ども向けの古いレコードなども見せていただきましたが、パッケージなどとってもかわいいのです。



そして、最後になりましたが、カフェのラシェーズさんへ。
青い扉が目印です!



ラシェーズさん
ラシェーズさん




「こんにちはー!」

「うわぁー!こんにちはぁー!!!」



ラシェーズさん店内
ラシェーズさん店内




「駒田さんっ、携帯の番号変わったでしょー!!」
出張先で水没させてしまってねーしゃあなかったんですー(涙

なんて、こともあったりしましたが、数年ぶりなのに覚えていて下さって感動〜

で、長々となにが書きたかったかというと、岐阜県は、西濃、東濃問わず、どこも素敵だ!と。
仕事をしていても、岐阜県の人って、地元のことをさり気なく好きで、なーんか優しい雰囲気なんですねー いいなーって思う人達ばっかりなんです。

お時間がありましたら、ぜひ、岐阜の街も堪能して下さい。


masaki
駒田匡紀(こまだ まさき) フリーカメラマン。 撮影や取材のご依頼など、お問い合わせはコンタクトフォーム、メールをご利用いただけます。

Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください